ゲートルーラーのカード名称コンテストです。開催中のコンテスト概要やルール、過去のコンテストの結果をまとめています。
カード名称コンテスト開催
締め切り | 2020年12月20日(日)夜12時まで |
---|
女戦士
お題はカード名
名称コンテストの第6回は、イラストレーターのlackさんが描く「女戦士」です。カードの名称が募集されています。
#ゲートルーラー
第二弾に含まれる、lack先生新作イラストの女戦士の名称を募集致します。受賞者の名前はカードに記載されます。最終選考者はlack先生ご本人!
イラスト発注時の設定と合わせてご確認の上、このツイートのリプライの形でご応募下さい。
(見本イラストは未完成のラフ画です。) pic.twitter.com/1aR3aBvczm— 池っち店長 (@ikettitencho) December 18, 2020
ドラゴン
お題はカード名と設定
名称コンテストの第5回は、イラストレーターのショースケさんが描く「ドラゴン」です。カードの名称と設定が募集されています。
このドラゴンの名付け親になってくれ!(画像はラフ段階のイラストです。)
春頃発売予定の #ゲートルーラー スターターデッキ「竜王と共に」に収録される、イラストレーター「ショースケ」さんの新ドラゴンの、設定と名前を応募しよう!採用者の名前がカードに記載されるぞ!
↓続 pic.twitter.com/t83YvP6YWJ— 池っち店長 (@ikettitencho) December 16, 2020
コンテストのルール・応募方法
女戦士
ドラゴン
よくある指摘まとめ
審査する池っち店長が応募作品を指摘してくれているので以下にまとめます。
かっこいい名前を作るコツ
濁点をつける、口にしやすい名前にする、切り札感のある「言いたくなる名前」にする等。
長過ぎる名前は避けよう
意味もなく「あの言葉もこの言葉も入れたい」と欲張った名称は良くない。四文節はやりすぎ。
また、既存カードに「四大魔竜 荒塵王 ポルヴィス・モウス・レクス」が最長の名称を持つドラゴンとしているので、これを限界と見ると良さそうです。
よく使われる言葉は避けよう
よく使われる言葉だと新しさが無く、紛れてしまって覚えにくい場合もあるので注意。
よく使われる言葉を組み合わせたり1文字変えると、覚えやすく伝わりやすくて良い。
言葉の意味(イメージ)に注意
例えば「五大竜王〇〇ドラゴン」だと、竜を2回言っているのでギャグっぽくなります(悪いわけではない)。
また、王道のドラゴンに対してドラゴンもどきのイメージがある「ドラグーン」「ドラゴニック」「ドラゴニティ」と付けるのは悪手です。
過去のコンテスト結果
第6回:龍血姫キメララ
- タップで関連Tweetを表示
#ゲートルーラー
第二弾に含まれる、lack先生新作イラストの女戦士の名称を募集致します。受賞者の名前はカードに記載されます。最終選考者はlack先生ご本人!
イラスト発注時の設定と合わせてご確認の上、このツイートのリプライの形でご応募下さい。
(見本イラストは未完成のラフ画です。) pic.twitter.com/1aR3aBvczm— 池っち店長 (@ikettitencho) December 18, 2020
lack先生の女戦士、命名コンテスト結果発表です。
当選作は繭野間巣立さんの作品
「龍血姫 キメララ」
となりました。
(選者はlack先生ご自身です。また、繭野間様の許可を得て、名前の一部から「バーバ」を取り除いています。)
繭野間様おめでとうございます。https://t.co/BC9zfLU7jx
↓続 https://t.co/Pfh5VGApyw— 池っち店長 (@ikettitencho) December 30, 2020
第5回:爆鳴竜王デトネイザー
- タップで関連Tweetを表示
このドラゴンの名付け親になってくれ!(画像はラフ段階のイラストです。)
春頃発売予定の #ゲートルーラー スターターデッキ「竜王と共に」に収録される、イラストレーター「ショースケ」さんの新ドラゴンの、設定と名前を応募しよう!採用者の名前がカードに記載されるぞ!
↓続 pic.twitter.com/t83YvP6YWJ— 池っち店長 (@ikettitencho) December 16, 2020
#ゲートルーラー
ショースケさんのドラゴン、命名コンテスト結果発表!https://t.co/NBcVrgLbLU
赤めが様(カード記載の際にはご本名をご希望です)
の応募作、「爆鳴竜王デトネイザー」!!
に決定です!
(二つ名部分はご相談の上で変更させて頂きました)以下、受賞理由です。
→続 https://t.co/2mRLymqgUM— 池っち店長 (@ikettitencho) December 21, 2020
第4回:ツノアルドン
- タップで関連Tweetを表示
#ゲートルーラー
お待たせしました!カード名称コンテストです!
今回のテーマは「怪獣」です!
兵士達の「侵略次元め……いつか怪獣を出してくると思ってたぜ」という声が聞こえそうです。
○○怪獣○○、という風にご応募下さい。(文字数20まで)
採用者はカードに名前が記載されます!
↓続く pic.twitter.com/Ku8NdqXfQJ— 池っち店長 (@ikettitencho) November 5, 2020
#ゲートルーラー
怪獣命名コンテスト、結果発表!……なんだけど、こんだけ悩んだのは初めてだ……いや正直、「本当にこれでいいのか?!」と、受賞者のタカさんには悪いんだけどマジで悩んだ。その上での結論だ。怪獣の名は「ツノアルドン」に決定!
インパクトが有り、覚え安すぎるから!
↓続 https://t.co/Cd6nG8rzm4— 池っち店長 (@ikettitencho) November 19, 2020
第3回:カラベラ

カード名 | カラベラ |
---|---|
応募者(命名) | 毒嶋 |
- タップで関連Tweetを表示
緊急動議!
イベントカード「ディザスター!!」の悪魔っ娘の名前を募集します!
設定としては「侵略次元に属している訳ではないが、神やそれを信じる人間が気に食わないので、ほとんど本能的に軍に攻撃を仕掛ける天然テロリストの悪魔」です。
精神年齢は低めですが、時折婆臭いことを言います。
続く pic.twitter.com/BVlxi8f3oA— 池っち店長 (@ikettitencho) September 6, 2020
#ゲートルーラー 「ディザスター」の女の子愛称募集結果発表。
毒嶋さんご提案の「カラベラ」に決定致しました!https://t.co/BwakcL7qr7
意味はスペイン語で骸骨。意味もイメージも合う。日本人的にはなぜか女性名に聞こえるのも良い。
↓続 https://t.co/uegkITWh6C— 池っち店長 (@ikettitencho) October 25, 2020
第2回:御影

カード名 | 冬将軍 御影 |
---|---|
応募者(命名) | ネメシス |
応募者(設定) | ハジメ |
- タップで関連Tweetを表示
カード名称コンテスト!第二回!
貴方が考えたカード名が、#ゲートルーラー 第一弾のカードとして正式に採用されます!また、貴方の名前もカードに記載されることとなります!
今回のお題はこれ!
前回のドラゴンより、かなり難しい!応募方法は以下の通り。まずはリツイートして下さい。
続く↓ pic.twitter.com/FGKwDXxnKZ— 池っち店長 (@ikettitencho) August 16, 2020
カード設定、名称コンテスト発表!
まず最初に、説明しておきます。
今回のコンテストは、非常にハイレベルなものでした。練り込まれた設定や、センスのある設定や名称が多く、ぶっちゃけた話、受賞してもおかしくない候補作は、10以上もあったのです。
しかし……!
続く https://t.co/ED65FVvJco— 池っち店長 (@ikettitencho) August 23, 2020
第1回:マグヴァリウス

カード名 | 五大竜王炎血皇 マグヴァリウス |
---|---|
応募者(命名) | 原田峻多(ひらめせんせ) |
- タップで関連Tweetを表示
#ゲートルーラー
日本を代表するイラストレーターの一人、タカヤマトシアキ先生の描かれたドラゴンの名称を募集します。
採用された名称は、新作TCGゲートルーラーにてこのカードの正式名称となり、何と、命名者のツイッターネームがカードに記載されます。
詳しい応募方法は ↓ こちら pic.twitter.com/0onz3ULYVB— 池っち店長 (@ikettitencho) July 12, 2020
ドラゴン名称コンテスト採用作を発表致します。
原田峻多(Twitterネーム ひらめせんせ)氏の
『五大竜王 炎血皇 マグヴァリウス』
に決定致しました。
このカードはゲートルーラー第一弾ブースターのハイリアリティなカードとなり、命名者、原田峻多氏の名前が記載されます。以下受賞理由等 ↓ https://t.co/1sUOiyOod0
— 池っち店長 (@ikettitencho) July 17, 2020