ゲートルーラーのカードの種類とステータスの見方を紹介。ルーラーやユニット、イベント、フィールド、エナジーカードついてまとめています。
ルーラーカード
ルーラーは、自分の分身としてゲーム開始前に場に置くカードです。ルーラーごとにルールが決められているので、好きなルーラーを選んで戦えます。
ルーラー自身も攻撃に参加できるので、ATK分敵ユニットにダメージを与えたり、STK分相手ルーラーのライフを削れます。
ユニットカード
ユニットカードは、場に出して戦うカードです。攻撃ゾーンに置いて相手を攻撃したり、守備ゾーンに置いてルーラーを守ったりできます。
左上のレベルは、エナジーを使うルーラーなら召喚する時に同数のエナジーを支払う必要があります。
また、デッキ構築時のルールで合計レベルの制限があるルーラーもあります。
イベントカード
イベントカードは、使い切りのカードです。セットゾーンに伏せて置いて、使用タイミングが合えば発動でき、使用後は墓地にカードを置きます。
フィールドカード
フィールドカードは、フィールドゾーンに置けるカードです。フィールドゾーンに置いておき、常に効果が発生します。
また、基本的には同名カードであっても複数枚同時にフィールドゾーンに置けます。
エナジーカード
![]() | ![]() |
エナジーカードは、計算用としてゲーム開始前に場に置くカードです。コストを使わないルーラーではエナジーカードも使いません。